用語集トンネル用語集安全衛生>集じん機、除じん装置、空気清浄装置

トンネル用語集 安全衛生


集じん機、除じん装置、空気清浄装置 / しゅうじんき トンネル用語集 安全衛生


項目 しゅうじんき/集じん機、除じん装置、空気清浄装置
英語 dust collector
独語 Staubsammler、Staubabscheider
仏語 collecteur de poussires
意味 トンネル作業中における粉じんの発生は、発破、削岩機械掘削のほかずり処理の際に起こるが、特にコンクリート吹付けにおいて著しい。これらの抑制は散水、換気によりある程度可能であるが、発生源の近傍において除じんを行うのが効果的である。このために用いるのが集じん機(装置)であるが、粉じんを捕集する原理から、遠心力集じん装置、洗浄集じん装置、漉過集じん装置、電気集じん装置などがある。これらの集じん装置は目的により一長一短があり、単一種類の装置だけで粉じん処理を行うことは得策でない。トンネル内で発生する粉じんの粒径、発生量等を総治的に考慮した場合、溜過集じん装置か電気集じん装置(設備・維持管理参照)を主装置とし、その前段に遠心力集じん装置を組み合わせ設置することが望ましく、現在、使用されているものもこの方式が多い。


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先
   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us