消防設備用語集
接触燃焼式ガス漏れ検知器 / せっしょくねんしょうしきがすもれけんちき 消防設備用語集 警報設備 ガス漏れ火災警報設備
項目 | 接触燃焼式ガス漏れ検知器 / せっしょくねんしょうしきがすもれけんちき |
意味 | 検知部は,コイル状に巻いた白金線にアルミナを焼結させ,表面に酸化触媒を加えたものであり,この加熱した検知部に可燃性ガスが接触すると検知部表面で燃焼(酸化反応)し,白金線の温度を上昇させて白金線の電気抵抗を増加させる。この電気抵抗の増加を検出しガス漏れ信号を発する方式の検知器をいう。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |