消防設備用語集
液化石油ガス / きかせきゆがす 消防設備用語集 警報設備 ガス漏れ火災警報設備
項目 | 液化石油ガス / きかせきゆがす |
意味 | LPGともいい,石油精製時に発生するプロパンやブタンを成分とする燃料用ガス。主に家庭用としてプロパンが使用され,工業用にはブタンが使用される。空気の比重より重く,ガス漏れの場合は部屋の低所に滞留しやすく,窓の開放等による拡散もしづらい。検知器を設置する場合は,床面の上方O.3m以内の位置とすることが必要。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |