サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
ホーム
サービス
会社情報
実績紹介
用語集
求人情報
お問い合わせ
先人の想いを先進の技術で切り開く
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせはこちら
ホーム
サービス
会社情報
実績紹介
用語集
求人情報
お問い合わせ
用語集
>
一般用語集
>
し
>しゅうぶん【周文】
一般用語集
しゅうぶん【周文】 一般用語集 し
項目
しゅうぶん【周文】
意味
室町時代の禅僧・画僧。字(あざな)は天章。相国寺の僧,のち室町幕府の御用絵師。漢画様式の水墨画を日本的様式に完成。「水色巒光(らんこう)図」はその作と伝えられる。生没年未詳。
一般用語集 五十音順