用語集一般用語集>おおしま【大島】

一般用語集


おおしま【大島】 一般用語集 お


項目 おおしま【大島】
意味 (1)宮城県気仙沼市東部の島。気仙沼湾中央にあり,全島がツバキの群落。北東岸の十八鳴(くくなり)は鳴り砂で知られ,陸中海岸国立公園。(2)東京都南部,伊豆諸島中最大の島。椿油を産出。三原山を中心とした観光地。1986 年(昭和 61)11 月,三原山の大噴火で流出した溶岩のため被害を受けた。面積 91km2。伊豆大島。(3)和歌山県南部,潮岬(しおのみさき)東方にある島。串本節で有名。面積 10km2。(4)鹿児島県南部,奄美(あまみ)諸島の主島。沖縄・佐渡に次ぐ大きな島で,全島ほとんどが山地。中心都市名瀬(なぜ)。大島紬(つむぎ)を産する。面積 709km2。奄美大島。(5)「大島紬(つむぎ)」の略。


一般用語集 五十音順